ABOUT THE TEACHER
サックス講師:荒川将司

荒川将司
Sax奏者・Sax講師・ヴォーカリスト
作詞・作曲・編曲・トラックメイク
4~15歳、クラシックピアノを習う。 11歳よりドラムを習う。高校時代は、ドラマーとしてポップス、ハードロック等のバンドで活動。 14歳より、アルトサックスを習い始める。宮本大路氏、正富一成氏に師事。(帰国後は竹野昌邦氏に師事) 1994年に渡米し、サックス奏者としてバークリー音楽大学 入学(1994年~1997年)。 在学中にアルトサックスからテナーサックスに転向し、アンディー・マク・ギー氏、フレッド・リプシャス氏、ジョージ・ガゾン氏らに師事。 また、ボストン市および近郊でジャズギグ、セッションを重ね、同時にclub jazz bandにて活動し、 黒人ラッパー達とのセッションに影響を受け、現在、自らラッパーとしても活動。 その後、イギリスを始め、フランス、イタリアにて レコーディング、ギグ、ミュージックフェスティバルに参加(1997年)。 帰国後は、club music、Jazz、Funk、R&B、gospelなど幅広く活動を展開。 2001年、club jazz band【vento】を結成し、作曲を手がけ、数多くのライヴイベントに出演し好評を博す(2007年 解散)。 2016年、バンド【creato】(クレアート)から再び【vento】(ヴェント)に改名し、サクソフォニスト&ヴォーカルとして、またジャズサックス奏者として都内を中心に活躍中。 2015年7月より、FMラジオ『Jazzin’ Soul』メインパーソナリティとしても活躍(2021年12月31日 番組終了)。 2016年4月より、株式会社 石森管楽器(老舗サックス専門店)のエンドーサー就任。
【石森管楽器/エンドースメントプレーヤー一覧】
https://www.ishimori-online.jp/page/21#b2
ヴォーカル:河波浩平氏に師事。
トラックメイク:小野秀幸氏、田中智之氏に師事。
メジャー/インディーズアーティストのライヴ・レコーディングサポート、 楽曲/編曲の提供(映画・TVCM音源制作)、 企業イベント音楽企画、 Sax講師、及びヴォーカル講師としてレッスン業も行う。
Biography
※ 敬称略
2000年 | ANASUIファッションショー(新宿伊勢丹/渋谷WOMB) 音楽演出及び出演。 |
---|---|
2004年 | コンピレーションアルバム『verve』(C.O.A Record) VENTOにて参加。 |
2004年 | 1st Maxi-single『風』をリリース。 当singleより2曲をホンダFITサイトCMに提供。 |
2005年 | 野村不動産株式会社『納涼祭』 音楽演出及び出演。 |
2006年 | コンピレーションアルバム『music from Daisy's Cafe ~湘南時計~』(株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ) VENTOにて参加。 |
2006年 | 野村不動産株式会社『納涼祭』 音楽演出及び出演。 |
2006年 | コンピレーションアルバム『Aperitivo -Tokyo Style-』(Aperitivo Records/C.C.C.) プロデュースを担当し、アルバムには自己バンド「vento」として参加、リリース。 |
2007年 | コンピレーションアルバム『Aperitivo -morning-』(Aperitivo Records/C.C.C.) プロデュースを担当。 |
2007年 | 野村不動産株式会社『納涼祭』 音楽演出及び出演。 |
2007年 | ネスカフェ『香味焙煎』(株式会社電通) ネットCM楽曲提供。 |
2007年 | リリースパーティ『Aperitivo -morning-』(六本木ヒルズ/Aperitivo Records) プロデュース及びVENTOにて出演。 |
2008年 | 東京ガス都市開発株式会社『スパークリングワインフェスタ2008』(新宿パークタワー/東京ガス株式会社) ジャズバンドとして出演。 |
2008年 | アルバム『Rock to infinity』(コナミデジタルエンタテインメント) 作詞/レコーディング参加。 |
2008年 | 荒川桜子ミニアルバム『re-birth』 楽曲提供/プロデュース。 |
2009年 | アルバム『Rock to infinity』(コナミデジタルエンタテインメント) 作詞、、ラップ、サックスレコーディング参加。 |
2009年 | 平野綾キャラクターソング レコーディング参加(Lantis) サックスレコーディング参加。 |
2009年 | オムニバス『アニソマニア』(webkoo) アレンジ・トラック担当、レコーディング参加。 |
2009年 | SOUL BETTING GROUND『ai-wo-shiru』レコーディング参加 サックスレコーディング参加。 |
2009年 | 小野秀幸アルバム『over there』(コナミデジタルエンタテインメント) 作詞/レコーディング参加。 |
2009年 | ミニアルバム『creato』(インテグラルミュージック)よりリリース 自己アルバム。 |
2009年 | 09'全力投球”冬”、creatoにて出演 |
2010年 | 大井さやかアルバム 作詞/レコーディング参加。 |
2010年 | 映画『うまれる』(制作/株式会社インディゴ・フィルムズ、配給/株式会社マジックアワー) サウンドトラックにレコーディング参加。 |
2011年 | 勝田一樹 (Sax/Demention)教則DVD コーディネーターとして参加。 |
2011年 | タレント:グッチ裕三ショー(株式会社長良プロダクション) ライヴ制作プロデューサー担当。 |
2011年 | バンダイ『あんぱんまん はじめてのパソコンだいすき』テレビCM楽曲制作(株式会社ADK) 作曲、編曲、トラック制作担当。 |
2012年 | タレント:ケイ・グラント氏率いるケイ・グラントLIVE多数 ライヴサポート(Sax、バックコーラス)。 |
2013年 | A.B.C-Z(ジャニーズ)ミュージカル音源 レコーディング参加。 |
2015年 | 楽天FMインターネットラジオ『Jazzin’ Soul』(株式会社ユナイトメディアワークス) メインパーソナリティとして出演。 |
2016年 | TOEIC公式ドキュメンタリー映像 作曲・トラック制作、提供。 |
2016年 | 2016年 F1グランプリ CM楽曲提供。 |
2016年 | 株式会社 石森管楽器エンドーサー契約サックスプレーヤー就任 |
2017年 | ラジオ『Jazzin’ Soul』が地方FM局(4局)にてサイマル放送開始。(株式会社ユナイトメディアワークス) メインパーソナリティーとして出演。 |
2017年 | 『The Band 暁』のバンドマスターに任命。歌手 北山みつき等と共演。(株式会社インターナショナルカルチャー) LIVE多数。 |
2018年 | 桜井はやと(株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ) サックスレコーディング参加。 |
2018年 | 『岩舟山クリフステージ#18』 郷ひろみ、高樹澪、北山みつきらと『The Band 暁』として共演。 |
2019年 | 白石まるみ シングル『アニマロジーディスコ』(AND-T) sax、rapレコーディング参加。 |
2020年 | 八代亜紀デヴュー50周年記念アルバム『BEST HITS』(ユニバーサルミュージック) サックスレコーディング参加。 |
2021年 | 映画『日ノ本ノ女子』(株式会社グラウコープス) メインテーマソングおよび劇中曲の作編曲・歌唱・トラックメイク・エンジニアリング担当。 |
2021年 | 『寺西優真&長谷直美 Special Event 2021 Billboard Live』(日本コロンビア株式会社) ライヴ参加。 |
2021年 | 夢二チャコ ライヴ参加(株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ) |
2021年 | ラジオ『Jazzin’ Soul』地方FM局(6局)、6年4ヶ月間、パーソナリティを務め番組終了(株式会社ユナイトメディアワークス) |
2022年 | 横山剣(クレイジーケンバンド)Live at Ginzaにてライヴサポート参加 ライヴサポート参加 |
2022年 | 中京テレビへの楽曲提供多数(株式会社CTV MID ENJIN) |
2023年 | 中京テレビへの楽曲提供多数(株式会社CTV MID ENJIN) |
2023年 | 映画『自宅でありがとう。さようなら』(主演:津田寛治/株式会社グラウコープス) メインテーマ及び劇中曲全般を制作。 |
2024年 | シンガーソングライター 深谷エリ アルバム『哀を纏って』(株式会社Coqque) サックスレコーディング参加。 |
